丹波特産 あざみ菜漬

旨味の中に辛みが少し、丹波で人気の浅漬け

丹波の最北、青垣町でつくられる「あざみ菜漬」
塩だけで漬け込んだ素朴な浅漬けです。
ピリッとした独特の辛みの利いた旨味と香り豊かな風味がごはんに合う一品。

あざみ菜は丹波市青垣町の畑で育てられていて、収穫は10月半ばから3月末まで
畑でとれたてを洗って塩で漬けただけのシンプルな浅漬けです。

青垣町は山に囲まれて水も良く丹波の中でも自然豊かな場所です。
寒暖の差が激しく、あざみ菜は霜にあたると一層美味しさが増すといいます。

あざみ菜漬は、畑近くの地元青垣町内の生産所で作られて、通年美味しさを保てるように冷凍で売られています。
お持ち帰り後は、そのまま冷蔵庫などで自然解凍して、細かく刻んだりお好みの切り方で、ホカホカごはんにのせて召し上がってください。
味変で少し醤油をかけたり、卵かけご飯に入れても美味しいですよ♪



白いごはんにON!これが美味いですよ(^^♪